へぇ。諏訪のビールかー。と思って買った。 見つけたのはビックカメラのお酒売り場。 *********************************** YouTube プレミアムを検討しようと思う。 Amazon プライムなどもいいなと思っていたんだけど、これまでしなかった。 夫が入っているので... 続きをみる
2021年7月に書かれた記事
-
-
-
おみくじを引いた。 たまたま通った都心の神社で。 中吉だった。 なんか気に入った。 大吉と言われたら、今の状態だと嘘っぽい気がする。 自分にとって嫌なことがあるけど、後から吉になる。 心静かに待て。それが一番だと。 同じ神社で翌日またおみくじを引いたら、また中吉だった。 つらいことあるけど、やがて... 続きをみる
-
-
なんとかしてストレスを逃がすには、どうしたらいいか? 一般的にストレスコーピングは、ストレス要因を避けることか、それができなければ捉え方を変えることじゃないかと思う。 職場でストレス要因を避けることは難しい。 結局、捉え方を変えるしかない。 ★仕事は、時間に行って時間に帰るもの そういう意識でやっ... 続きをみる
-
毎日が本当に嫌になるときがある。 「嫌なことがあっても寝たら忘れる」「そんなふうにしてきたから、仕事で嫌なことがあっても寝たら翌朝は忘れてる」 そう言う人もいる。身近に。なるほどなと思う。 長年そうしてスルーすることに努めてきたから、今はできるようになっているのだと思う。 忘れるというのは、記憶か... 続きをみる
-
-
-
何がいけないのか考えることはある。 どうしたらいいのかを考えることもある。 考えるだけでは進まないと、少しやってみることもある。 でも思うようにはうまくいかない。 時間の余裕がない。 でもそれは、楽しいことで余裕がない。 来年度異動してしまう人が出てくれば、こうして遊ぶこともなくなる。だから今のう... 続きをみる
-
思っていることや、考えたことを、整理してまとめてみたいと思っている。 こういうところで好き勝手にしゃべっているようなことを、きちんと整理してみたい。 今年中に3つのことについて、整理したい。 と書いてリストを作ったら、4つになった。 ・好きなビール ・今はまったく関わることのない、かつてしていた業... 続きをみる
-
-