平日だとハッピーアワーがあるというのにつられて来たら、料理が結構おいしくて気に入ってしまったイタリアン。スペースとしては広くないお店で、いつも混んでる気がする。 何回も来て、ほぼどんな味かメニューを試し、気に入ったものばかり注文していつも同じになったので、しばらく遠ざかってた。 また食べたいなー、... 続きをみる
2020年1月に書かれた記事
-
-
いやさ、もう、介護って大変。 大変なのはわたしじゃなくて夫だけど。夫の両親の介護は、夫の両親とうまくいかないわたしには無理だけど。 正直言って、自分がひどくまいっていたあの年(もう何年も前)、夫が年末年始に家にいなかったのは、恨みもした。今年ぐらいはいてくれてもいいはずだと思った。あの頃はまだ義母... 続きをみる
-
夫ざ仕事の土曜日、夕方、都心まで出て待ち合わせ。 わたしは日曜ごとの講座が終わって行けなくなったビアバー?みたいなとこに行きたくて。 夫はじんましん出てお酒は飲みたくないと言うので、1人で早めに行って飲む。 そしてつまみをひとつ。しっかりした量で有難いけど、まぁ、それでもごはんは食べられるでしょ。... 続きをみる
-
-
クラフトビール好きの上司と一緒に、クラフトビールの聖地に来たよー! わー! 聖地があるってことも知らなかったけど、ここがそうなのね! すごい人だった。予約してなかったら入れない。 ハッピーアワーが20:00までで、それまでの時間はマークのついたビールを注文すると小さなおつまみがついてくる。 つまり... 続きをみる
-
-
ビスコが並んでるコーナーで、見たことない味があれば買ってみたりしてる。 ここ半年のヒットは、香ばしアーモンド味。これが一番おいしかった。 香ばしアーモンド味は、おすそわけした人たちにも評判良く、やはりイチオシ。 で、ある日ふと見たら、巨大な香ばしアーモンド味が置かれてた。他のと同じ大きさの香ばしア... 続きをみる
-
店舗内の試飲コーナー。 新しくできたっていうから、来てみた。 でもバーテンダーしてた店員さんに聞いたら、2ヶ月くらい前から営業してたらしい。 だってさ、あちこち少しずつ閉めては改装してて、完成まで何がなんだか、わかんなかったんだもん。 んー 試しにここで飲んでみたい。 でも試飲コーナーだって。ブラ... 続きをみる
-
※これよりフレンチピルスが好きかな。たまたま買ったエビスのフレンチピルスがすごく好みだった。同じような色合いの缶で買ってしまったけれど。 「はぁ~」というか「なんですって?」というか、「なんだと?」というか。 こいつには振り回されるんだよな、という相手から、また振り回され攻撃。 相手にはわたしを振... 続きをみる
-
-
-
-
-
日曜ごとに通っていた心理学の講座が年末の手前で終了した。 打ち上げがあり、楽しく参加。 この仲間と、いつまで同期会みたいな集まりをやれるのかな? 福祉のときの仲間も、なかなか集まるってやらなくなった。 小さくは会ったりしてるけど、だんだん間遠になってるかな。 この講座はわたしは辺縁の位置にずっとい... 続きをみる
-