Bittersweet Maybe - Bubble Talk -

Status Message:周回遅れのビール日記(順不同)

2020年5月に書かれた記事

  • たまに出勤、自宅待機後半:日記3

    この記事を書いている時点で、まだ5月は2週間ほど残っているけれど、自宅待機期間も短縮されるかもしれないし、日記もまとめに入ろうと思う。 これが公開されるとき、自分はどう考えているかな。 今から書く気持ちを持ち続けているかな。また変わってるかな。 ★自分を見つめ直す時間★ 確かに、やむを得ず強制のよ... 続きをみる

    nice! 3
  • のんびりふんわり

    タイトルと色合いと絵につられて買う。 たぶん、今の自分の好みからするとちょっとはずれる味かな~?と分かってたのに、つられて買ってしまう。 でもま、絵は可愛かった。

    nice! 5
  • たまに出勤、自宅待機後半:日記2

    ★今後の業務のこと★ 5/11 Ms.馬車馬の新体制に絶望して悶々とする週末を過ごしたが、このままではいけない。 引きずられないようにしなければ。 考えないよう、他のことで忙しくする。 帰るときは何か儀式をして、職場の自分を脱ぎ捨てる(公園で涼むとかでもなんでもいい、決まったものにすると効く。 金... 続きをみる

    nice! 6
  • 定番

    糖質オフについては、いくつも買って、並べて全部開けて、試し飲みした結果、自分はこれが定番に。 家で酔いたいから、あるいはアルコール摂取のために飲むとしたら、これ。スタイルフリー。 か、今は下のアサヒオフも買う。 こっちのほうがカロリーが少ない。 カロリーが少ないと味が心配になるけれど、まあまあなか... 続きをみる

    nice! 6
  • たまに出勤、自宅待機後半:日記1

    5/6 連休最終日。 明日は、久々の職場。でも出勤じゃない。 自宅待機命令の書類をもらうために行く。 非正規雇用は緊急事態宣言延長に伴い、自宅待機が続くけれど、今回は前の扱いではなく新たな就業規則による自宅待機。だから書類が要るということで。 正規雇用者は在宅勤務。 そんな夜、偶然見てしまった。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • おつまみ

    のり天のほうは前も写真に撮ったけど、伍魚福のおつまみ。 ピリ辛さきいか天は、ピリ辛。 のり天のほうも、スパイシー。 わたしの大好きな(と最近気づいた)、ホップいっぱいのさわやか系IPAとはあまり合わない。と思う。 普通のビールに合う。 日本酒に合うかどうかは、日本酒をそれほど飲まないので分からない... 続きをみる

    nice! 6
  • クラフトビール:家飲みもオンラインも悪くないけど

    ★このビールは★Hop Bullet Double IPA・West Coast IPA 黄土色がかったほう。ホッピー、シトラス、ダンク、フローラル。ホップ強調。爽やかだけど、がっしりした飲みくち。5.00 グレーっぽいほう。ホッピー、ストロング、フローラル。4.75 休業要請をいつまでもしていて... 続きをみる

    nice! 7
  • 人まねこざる

    他の方のブログを見ていて、いつも楽しいひとり家飲み風景に出会う。 面白くて毎日のように見る。 厚揚げを焼いて食べる話があって、やってみた。 漬物とかもおいしそうなので、買ってみた。 りんご食べたくてむき、アボカドも買った。 うーん 全部並べて「パシャリ」って素敵に撮ってるんだけど(その方は)、 そ... 続きをみる

    nice! 5
  • クラフトビール:しばらく家飲み、それならば

    ★これらのビールは★BATSQUATCH・Newport Daze 緑のほうは、ホッピーで、ジューシーで、トロピカル。5点満点で、好き度3.75 ピンクのほうは、フルーティーで、シトラスっぽく、ピーチっぽく、クリーン。3.75 クラフトビールが好き、特にIPAが好き、という憧れの上司の影響で、ここ... 続きをみる

    nice! 6
  • これ、好き

    たまたま見かけて買ったこのUNION JACKというビールがとてもおいしかった。 好みだった。 家飲みしかできなくなったので、ビールアプリに登録するためにはいつもと違うビールがほしい。 それで営業時間を短縮している百貨店の食品売り場で買ったのだが、すごくよかった。 ユニオン・ジャックって、イギリス... 続きをみる

    nice! 4
  • 自宅待機期間(前半)の日記:小さな感想帳2

    【抱える不安】 出社していない3週間半、前半はまだよかったのだが、後半になってメンタルがどんどん崩れていった。 不安は人をむしばむ。蝕まれはじめると、不安の連鎖反応が大きくなる。 不安はひとつだけとは限らず、別の不安が沸き上がったりするが、それぞれがふくらんでいくので、3密のベン図みたいになる。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • イタリアンの日

    夫の好きなピザのお店。 イタリアンレストランだけど、夫はピザが好きで「ピザ屋」と呼ぶ。 薄い台のピザは、持ち帰ったときにはかなり冷えていた。 けど、おいしかったときの香りはした。 またできたてを店で食べたい、と思いながら食べた。 パスタは、夫は1つでいいと言ったけど、わたしが2種類食べたかった。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 自宅待機期間(前半)の日記:小さな感想帳

    【ターニングポイント】 人生には転機があり、それがキャリアを変えることがある。 という理論がわたしには発見だった話を前にした。 けど、今日の場合は転機というよりターニングポイントというほうが合ってるかな。 職場を離れて、心にゆとりができたのか、何年も離れていた読書という趣味を思い出した。 でも長ら... 続きをみる

    nice! 4
  • まだ飲めた

    このブログは、こんな目的で再開した。 ①酔いに任せて思いを語る。でもそれをLINEなどで知り合いにやっちゃうとまずいから、場を作っておく。 ②いつのまにか、ひとりで飲みに行ったときの「おいしい」「楽しい」も言うように。 ③だらだらグチを言う。誰かに聞いてもらいたいけど、さすがにそう何度も同じことの... 続きをみる

    nice! 4
  • 自宅待機期間(前半)の日記:思い起こす作品は

    どこかで「今のコロナウイルス感染拡大の状況は、私には『猿の惑星』を思い出させる」というような記事を読んだ。 知らなかったけれど、映画『猿の惑星』で人類が衰退しているのはウイルス蔓延によるものだのだそうだ。そのために言語を失ってしまったらしい。実験用の猿たちは抗体があり、言語も失わなかった(実験でし... 続きをみる

    nice! 6
  • おつまみ、のり天

    伍魚福ののり天というのは、百貨店のおつまみコーナーで見かけて、きっとビールに合うんだろうと思って買った。 結構、量が多くて、食べきるのは何日かかけて。食べかけでも口がぴったり締まるのでパリッと食べられる。 自粛になって、出社もしばらく停止となり、ファミリーマートで似たようなものを見かけて買ってみた... 続きをみる

    nice! 6
  • 自宅待機期間(前半)の日記:ふと気づく

    ★計測アプリ オンライン飲み会をたくのむですると言われたが、それにはOSのアップデートが必要だった。 アップデートしたら、見たことのないアプリが勝手に入った。 どうやら人との距離を計測できるアプリらしい。 ★バレエを見て だいぶ以前に録画したバレエを見た。 クラフトビールを飲みに行くことが多くなっ... 続きをみる

    nice! 5
  • お茶の季節

    これが新茶なわけじゃないけど。 夫がお気に入りのお茶。 いつもちょっとした心遣いをしてくれるのが嬉しい。 前はメール注文しかなかったが、いつのまにかAmazonでも販売されるようになって、買いやすくなった。 一応、リンク

    nice! 4
  • 自宅待機期間(前半)の日記:心の移り変わり

    【仕事との距離】 出社停止となり、その上、することがない自宅待機。 友人りーりちゃんは本当にテレワークをしていて、時間通りにPCの前に座り、仕事をしていて、会社から問い合わせの電話などがかかってきたりするという。 自宅待機になって最初の週―― ★仕事や職場との心理的距離が大きくなった ・これまで7... 続きをみる

    nice! 7
  • 甘いものが欲しくなる

    昨年度、半年かけて新たな勉強をしてみたとき、その分野でフリーで活躍している人が講師を務めてくれた回があった。 会社とかも起こして、講師業や講演、公的機関の委員やアドバイザーなども意欲的にやってた。 Facebookを見てみると、最近更新も止まってる。 講師も講演もイベント企画も人が集まるしなぁ。 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 豪華おやつ

    き花は、亡くなった家族が好きだった。 もっと好きだったのはハスカップジュエリーだったけど、き花も「おいしい」と言って好んでおみやげにしていた。 じゃがポックルは夫が好き。 じゃがポックルを買っていってあげようと手に取ったとき、通りすがりのカップルの男性の声が聞こえた。 「これ、すごいうまいんだよ」... 続きをみる

    nice! 5
  • Petit memo: ハンセンさんの話

    前に学んだことで自分にとって印象強かったものをメモした。 その時点では「ここは別に…」と思ったのに、今になってなるほどなと思うこと。 ILP(Integrative Life Planning)統合的生涯設計 を唱えたサニィ・ハンセンは、「仕事を他の生活上の役割や人生全体の中でとらえる」というアプ... 続きをみる

    nice! 5
  • 3軒目:がっしりした印象のビール

    この店は、醸造所直営なので、この醸造所のビールしかない。 この土地に来たときは、最後にちょろっと寄っていくお店。 定番以外に、そのときどきの醸造ビールがある。 でも同じ醸造所だから、味の傾向というか特徴というか、土台は同じように感じる。 1軒目・2軒目あわせると相当飲んできているので、小さいサイズ... 続きをみる

    nice! 4
  • 2軒目:ここはお気に入り。料理もビールもマスターも。

    ※画像は自粛前。。 3軒寄るときは2軒目に来ることが多い。 2軒だけのときは、1軒目に来ることが多い。 このお店は、何十個も生用のタップがあるわけじゃないけど、ビールは定期的に変わるので楽しい。 40個とか70個とか、あるほうが少ないだろうけど。 10種類はあるので、充分だ。飲み切れないもの。わた... 続きをみる

    nice! 4
  • 1軒目:おいしいんだよな、ここ。感じもいいし。

    ※自粛前の画像にて。。 この土地に来たとき、寄るとしたら1軒目の店はここ。 このお店はちょっと離れてるので、寄らないこともある。 意外に料理がおいしい。 同じような名前であちこちにあるのだが、ラインナップは各店違う。 このお店は、ちょっとした料理がおいしい。 一杯飲んで、いちじくのクリームチーズ和... 続きをみる

    nice! 7
  • Note:いつもありがとう

    いただきもの。 最後にJさんとランチをしたときにいただいたもの。 わたしは何も用意していかなくて、ごめんなさい。 次に会うのはいつになるか分からない。 こんな状況だと、職場で必然的に会う人以外との約束ってしづらいもんね。 お返しをすることができない。 出社停止になって家にいるし、テレワークなんてで... 続きをみる

    nice! 6
  • Note:飲み方が変わる

    画像は本格的な自粛要請の前のもの(もちろん緊急事態宣言よりも前)。 すでに週末や夜の外出は自粛を呼びかけられていて、飲み会などはなくなっていた。 お世話になった方とも会う約束はキャンセル。 でもかつてその方とよく仕事帰りに15分くらい飲んだ、いつもの休憩スペース。 電話をしながら15分飲み。 その... 続きをみる

    nice! 7
  • Note:お店

    新しいお店が、隣駅の商業施設内にできたと知ったのは、けっこう最近。(といってもこの記事が公開されるときからすると2ヶ月前か) できたのも結構最近のようだ。(できたのも2ヶ月前) こんなウイルス感染なんて混乱が起こるとは思わずに準備をしたのだろうけど、先がどうなるか分からなくなってしまった。 お店は... 続きをみる

    nice! 4
  • Note:この人の決断、それぞれの判断

    最後の友人とのランチ。 少しずつ新型コロナウイルスの感染が拡大してきて、イベント自粛にともない、セミナーや研修などが中止になりはじめていた。 たとえばわたしはなんちゃってフリーランスで講師をしていた時代もあった。 いくつもの派遣会社に登録して、講師依頼があったら講習やセミナーに行くのだ。 その仕事... 続きをみる

    nice! 6
  • Petit memo:やり方の違い

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 勉強してよかった。 ・カウンセリングを学ぶことで自分の整理ができた。 ・キャリアというものについて新しい見方ができるかもしれない。 ・今まで学んだのとは違うやり方を知ることができた。... 続きをみる

    nice! 5
  • Petit memo:仕事の満足度って

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 ★ドナルド・スーパー 職業満足や生活上の満足は、個人の能力、欲求、価値、興味、パーソナリティ特性、自己概念を適切に表現する場をどの程度見つけるかによって決まる。 仕事から獲得する満足... 続きをみる

    nice! 5
  • Petit memo:偶発的な出来事を取り込む

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 計画的偶発性理論とか、プランド・ハプンスタンス・セオリーとか、検索するとたくさん出てくるので、上手に語られているサイトもたくさんあるみたい。なので、少な目に。自分の理解が違っていると... 続きをみる

    nice! 9
  • Petit memo:労働市場について

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 あんまり考えたことがなかったり、それほどの興味を持ってみていなかったりする労働市場や経済の動き。 でも労働経済の分析を見る必要があって勉強してみると、 ・有効求人倍率は高い比率で推移... 続きをみる

    nice! 5
  • Petit memo:人生のライトモチーフ

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 マーク・サビカスは、こんなふうに言ってるのだそうだ。 「解釈や人との関わりのプロセスはキャリアストーリーの中で語られ、そこにライフテーマが見える」だから、個人が職業行動に意味や方向性... 続きをみる

    nice! 5
  • Petit memo:人生と仕事、もしくは人生における仕事

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 キャリアの理論を学んでいたら、自分が見えてきた。 自分のことって、自分なんだから見えてると思ってるけど、見えてないとこもあったんだな、って感じ。 キャリアを柔軟に捉えることができたら... 続きをみる

    nice! 4
  • Petit memo:キャリアって何かについて

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 わたしが理解していた「キャリア」っていうのは、仕事上の経験、会社や社会での今の地位までのステップアップの道のり、そんなイメージだった。 だから「わたしはたいしたキャリアを持っていない... 続きをみる

    nice! 3
  • Petit memo:転機の考え方

    連休中用に、去年の秋から冬にかけて学んだことの中で、個人的に好きだったことをメモしていこうと思う。 画像は無関係。 転機の理論というと、シュロスバーグが唱え始めたというイメージ。 スーパーもその当時なりに転機の理論を言ってた。 シュロスバーグは、 転機を乗り越えるのに影響があるものを4Sとして言っ... 続きをみる

    nice! 4