Bittersweet Maybe - Bubble Talk -

Status Message:周回遅れのビール日記(順不同)

鎌倉の病気平癒(婦人病編)

はっきり言ってしまうと乳がんのための病気平癒、そのつもりで以前(2012年)にわたしが計画した日帰り旅です。(関東出発)
なので、眼病に霊験あらたかとか、咳に効くなどのご利益寺社仏閣はリストにありません。
また、時間の都合で自分たちは行かなかったところも、お勧めとして載せておきます。
(あと、そのときの計画では当時人気だった極楽寺や、いつでも人気の小町通り・御成通りなども寄る・寄りたいはずだったけれど、それは病気平癒とは関係ないので、ここでは省きます。)
 
以下が厳選ツアーリスト
-------------------------------------------------
鎌倉宮(身代わり) 覚園寺(痛みを和らげてくれる) 浄妙寺(淡島明神)
杉本寺(おびんずるさま) 上行寺(癌封じ・身代わり鬼子母神)
(時間があれば腰越駅の満福寺(病気平癒))
(もし満福寺まで行ってまだ時間があれば、鎌倉駅で妙本寺(病気平癒))
(それでもまだ時間があれば、建長寺(おびんずるさま))
※離れているので、同じ日には無理と思われるが、葛ヶ岡神社の魔去る石
-------------------------------------------------
 
たぶん、1日で全部回りきるのは厳しいです。
実際には以下だけでした。
その頃の抗がん剤は強かったので体力も落ちていたし、上行寺で思いがけず定例の読経会のようなものが開かれていて時間がかかったし、せっかく行ったから小町通りなどにも寄ったからです。
-------------------------------------------------
鎌倉宮 浄妙寺 小町通り・御成通り 上行寺
-------------------------------------------------
 
 
建長寺(おびんずるさま)
もしここに絶対に行こうと思っているなら、一番に行くのが効率がよいと思います。
北鎌倉駅からのほうが、歩く場合近いからです。
(鎌倉駅からバス、タクシーなどを利用予定の場合は、後でもいいかもしれません。鎌倉駅のほうがバス、タクシー、人力車などをつかまえやすそうだからです。)
とても広いですが、おびんずるさまだけと割り切るなら、ご本尊さまより手前の三門のところにいらっしゃるので、すぐです。(でもここまででも入場料はかかります。
※建長寺は「山門」ではなく「三門」と書くそうです。通りすがりのツアーガイドさんが言ってました。
 
北鎌倉 建長寺(おびんずるさま) 鎌倉駅に戻ってバスで鎌倉宮
※鎌倉駅まで戻らず、歩くのも可(でもちょっと距離はあるかも)
 
鎌倉宮(身代わり・杯割り)
歩くのが体力的にきつければ、鎌倉駅からバスがあります。
主君の身代わりになった武将の像があり、悪いところを撫でてお願いすると身代わりになってくださるという、身代わり。
厄を割る杯割りがあります。
 
鎌倉宮から覚園寺は地図上では近いです。
しかし下記の理由により時間がかかりそうなので、無理そうなら省略したほうがよいかもしれません。
 
覚園寺(薬師如来 痛みを和らげてくれる)
自由に拝観することはできません。
決められた時間までに行っておき、お坊さんのガイドで境内を見て回ります。
ガイドツアーの所要時間は約50分。
薬師如来さまが祀られていて、痛みを和らげてくれるというので、痛みがある場合はぜひ行きたいところですが、いかんせん時間がかかります。
 
浄妙寺(婦人病)
ご本尊は釈迦如来ですが、子宝や婦人病に霊験あらたかという淡島明神さまも本堂に祀られているそうです。
 
杉本寺(おびんずるさま)
拝観料を払ってお堂の中に入ってお参りすると、おびんずるさまがいらっしゃるので、悪いところを撫でてお願いします。
 
妙本寺(病気平癒)
次の上行寺はこれまでのお寺とは駅をはさんだ反対のほうにあります。
途中ちょっとまわり道すると妙本寺があるので、時間があったら寄るのもよいと思います。病気平癒のお寺だそうです。
行きでも帰りでも良さそうです。
 
上行寺
普通のお寺っぽいのですが、癌封じという看板のようなものが大変大きく、目立ちます。
地図に載っていなければ、安養院を目指してその斜め向かいと思えばOKです。(駅方向から行く場合、安養院まで行ってしまったら行き過ぎです。道の反対側で、ちょい手前です。)
妙本寺に先に寄った場合は、八雲神社くらいになったら大通りに出たほうがよいです。大通りって言っているのは、八雲神社の鳥居を出てまっすぐ行くと出るバスの通る道のことです。
八雲神社も鎌倉最古の厄除け神社だそうなので、ついでに立ち寄るのも良いと思われます。
上行寺は、口コミで評判が広まっています。
 
鎌倉駅まで戻り、まだ余裕があれば鎌倉駅から江ノ電で腰越駅の満福寺へ。
 
満福寺(病気平癒)
腰越駅は生しらす丼で有名な場所。
お寺は駅から徒歩3分とのこと。電車利用ならそれほど時間はかからないと思われます。
しかし生しらすで有名というくらいですから、もう江の島目前です。鎌倉駅からはちょっとあります。
 
江ノ電で鎌倉駅まで戻り、終了。
建長寺に行かなかったけど、まだ時間があるなという場合は、バスなり徒歩なりタクシーなりで行くのもよいと思います。
ただし、帰りは北鎌倉駅より鎌倉駅を断然お勧めします。
なぜなら、北鎌倉駅から乗った場合、鎌倉駅で席が埋まっているので、ほぼ座れないからです。途中で運よく下りてくれるとは限らないので、東京駅まで立ちっぱなしだと疲れます。帰りは疲労もたまっているので、治療で体力がなくなっていたらなおさらです。
 
 
 
以下は、以前に書いた日記です。写真などはこちらをどうぞ。
でも最初にも書いた通り、理想通りではなく、遊びの小町通りがあったり、その分行っていない寺社仏閣があったりします。あしからず。
 
鎌倉No.4 病気平癒編@Vol.1 鎌倉宮
http://ss1s.seesaa.net/article/314213967.html
 
鎌倉No.4 病気平癒編@Vol.2 浄妙寺
http://ss1s.seesaa.net/article/314214515.html
 
鎌倉No.4 病気平癒編@Vol.4 上行寺~御成通り
http://ss1s.seesaa.net/article/314216319.html
 
鎌倉No.6 再訪と初訪編@Vol.5 二階堂
http://ss1s.seesaa.net/article/315743433.html
 
 
鎌倉 Vol.01-1 上行寺
http://ss1s.seesaa.net/article/416848048.html
 
 
 
鎌倉のご利益さん(これを主に参考にしました)
http://www.goriyaku.kotomeguri.com/kamakura/goriyaku/byouki.html
でもこれもよかったかも
http://kazenotabi-kamakura.com/goriyaku-kamakura/goriyakukamakura-top.html




×

非ログインユーザーとして返信する