Bittersweet Maybe - Bubble Talk -

Status Message:周回遅れのビール日記(順不同)

☆2024.05.09|木曜:ひとりの夕飯 Welder's Diner


夫遅い日で、仕事帰りのひとりごはん、迷った。
『ビール食堂』とか行きたい。『Two Fingers』行きたい。けど、そこまででは…。気力、体力、決意、いろいろな力が要る。


『21brew cave』は早い時間ならおつまみがついてくる。でも、ちょっと駅から歩く距離長いかな。この前行ったばかりだし。
『グリ』でもいいけど。ここも駅から遠いけど、また行きたいとずっと思ってる。しかし、乗り過ごす。というか、急行じゃ止まらないじゃん。


結局『Welder’s Diner』へ。


ビールは全部初飲み。UNTAPPDで調べて点の高いものや、あまり飲んだことのないブルワリーにしよう。
ところが、点を調べたら、どれも結構高いじゃん。決めかねる。


結局、地道に攻めていき、最後まで行き着けるようなら飲みたいものを全部飲もう、と覚悟。


ビール名、ブルワリー名、自分がつけたUNTAPPD点のメモ(わたしは0.25刻みでしかRatingできない)。


①SORAGWA
BRASSERIE KNOT
3.50


③The Open Sky
Hop Kotan Brewing
4.00 ※3.85かな。
これ、おいしいな。でも、4.00は…3.75ではないし。の苦肉のRating。


④ POISON REMOVER
Passivity Brewing
3.75
普通においしい。


② The Rock
Kamado Brewery
Hazy Double IPAで、ABVは7.0%。Everyone評価4.06なので飲んでみたかった。
Ratingは3.75にしたけど、3.80かな。


投稿時、候補に出てきたフレーバーは……
グラッシー ジューシー アルカホーリック なるほど。
ピーチーは分からないな。


うん。なるほど、結構アルコーリック。
トマトクリームのパスタがとがったところを中和してくれる。


最後もやっぱりいくでしょ。


⑤OVER KILL
Hop Kotan Brewing
これは大きいので。
これまで飲んだ他のビールは全部小さいサイズにした。
最近の自分は偉い。以前はもっと大きいサイズを選ぶ回数が多かった。
自分を知った。自分が飲みたいように飲めるほどは、アルコールに強くない、ってこと。


食べ物は
Todays Apecialから
塩サバのマスタード燻製
ソーセージ春巻き揚げ
アスパラとエビのトマトクリームパスタ
抹茶とバナナのパウンドケーキ
ソーセージ春巻き揚げ


からあげやコロッケも食べたかったけど、すべては手に入れられない。


今日の発見。というか、疑問。
UNTAPPDのEveryoneて何??


最後のビールは大きいサイズでいただきながら、ソーセージ春巻き揚げ、再び。
おいしい。
けど、前に使い忘れた辛いソースかけたら、辛かった。ビールの味が壊れそう。


でも?? おいしくない? ついかけちゃう。


わたしが来る前からいる男女(1名ずつ)。
わたし。
わたしの2杯目と3杯目の間に入ってきたひとり男性客。
わたしが3杯目の終わりくらいで入ってきた男性2人逆。


その後は増減なしだったが、19:30、カウンターにひとり男性客。


2人客(男性×女性、男性×男性)は、楽しく談笑。当然、後者の声の方が高い。ジェンダー発言すみません。


あー、スイーツもおいしいなぁ。


今日も自分、頑張った。小さいサイズで、最後までいった。
たとえば、スタッフのお姉さんなど、注文のたびに「小さいサイズですね」とにっこりするのが、「いや、飲みたければ大きいサイズで頼みますよ!」的な反抗心を誘うけど、ダメ、気にしてはダメ。
女性はこうですよね、という感覚が、百戦錬磨の接客業にさえある。それに抵抗感を覚えて頑張っても、意味はないと2月のケガで学んだはず。
言いたいやつは言え!女であろうがなかろうが、 わたしは飲みたければ飲み、「やっぱり女だ」と言われる覚悟をして、自分の適量を飲むのだ。(酔ってるから攻撃的。)


そこまで行き着くのに、大けがも越えたな。
自分を飾ろうとはしたくないけど、女性or男性というジェンダーはあるよな、と思う今日。


だんだん話し声も、各テーブルで小さくなり、適当な音量になってきた。わたしも、このらへんでお開きかな。複数人で来てはいないからね、この辺がお開き。


ごちそうさまでした!!

×

非ログインユーザーとして返信する