Bittersweet Maybe - Bubble Talk -

Status Message:周回遅れのビール日記(順不同)

2024.03.21|すごいビールをまた飲みに高田馬場へ


Xを見ていたら、『高田馬場ビール食堂』のいつもの今日のメニュー紹介ポストがあった。
________________________________________
ビール評価型SNS〔UNTAPPD〕におけるマイクロブルワリーランキングで、世界のTop10に入るスーパーブルワリー『Root+(アンド)Branch』がついに【樽生】で日本初上陸を果たしました!!!
________________________________________


それはすごい! 世界Top10か~!
どんなビールだろう。


もうすぐビアパートナーとの会が予定されている。一緒に飲みたいな。缶も入っているそうだから、買いに行こう。


もちろん買いに行くだけでは終わらない。お店に行ったら飲むだろうと分かっている。ビア食はいつも魅力的なタップリストだからなぁ。


ここからは実況で。
何を飲んだか後から思い出せないことが多い。UNTAPPDで探すのが面倒だったり、初出でなければ日付検索で出てこないことが判明したり、飲んでどう思ったか思い出せなかったりするので、スペシャルな飲みの時は記録を取るようになった。ひとり飲みの時だけだが。


アプリコット×パイナップル×ココナッツ×バニラ
Arpus Brewing:Apricot × Pineapple × Coconut × Vanilla
小で。
これはジュースみたいにごくごく飲める。スムージーでとろんとしてる。トロピカルフルーツ満載。おいしい。
アルコール度数4.5%だから、ごくごく飲んでもいいかな。



シンセシス
Oxbow Brewing:Synthesis
小で。と言ったつもりだけど、これ小さいグラスかな?
今日は貴重なビールが多いようで、通常の大小ではなく300ml・150mlの商品が多い。グラスのサイズが分からない。


思ったより多く感じて、心配になる。飲み切れるかな、後がまだ4つも控えてるのに、と。
BAダークサワーエール。確かにダークな色。サワーな味。サワーでBA? そういうのもあるんだ。
おいしい。サワーなので、自分の好みまで入れると点は3.75くらいだけど。
どれもこれも珍しくて、飲みたくて困る。



ストラングルド
Root + Branch:Strangled
ヘイジーダブルIPA 8.0
飲みやすいのに。濃厚でもあるし。さらりと飲めるし。
いいな、これ。



インフィルトレーター
Root + Branch:Infiltrator
「こっちの方が香りがいいんで」と言って先にストラングルドを勧めてくれたマスターは正しい。ホントだ。すごく香る感じ。飲む前からうっとりする。


背後では、ニトリの商品の話や、キッチングッズの話とかが盛り上がっている。4人くらいのグループかな? さすがに振り返っては確認しないけど。
あ、家庭の餃子の話に移った。


茄子のチリコンカングラタンの中のハラペーニョみたいな唐辛子を噛み締め、「お!」と思う。
いや、この程度なら食べられる。この程度をずっとは続けられないだけだ。たまにひときれならおいしい範疇。


背後では、ニトリを熱く語っていた女性の声が減り、違う女性が買ったお酒の話をしている。
あ、でもニトリを語っていた人が、お酒を買う場所について語っている。話題が豊富な人なんだな。


今まで「スペルト小麦」に二の足踏んで、頼んだことのなかったスペルト小麦のクリームリゾット。
入店当初隣に座っていた方が注文していたので、迷った挙句、勇気を出してみた。



Stone Enjoy By 04.20.24 Hazy IPA
Stone:Enjoy By 04.20.24
ヘイジーIPA。確かに、すこーし濁ってるね。でも、日本でイメージするヘイジーとは違うな。ま、いいよね。
UNTAPPDへの投稿は、自分の覚書として、「ヘイジー?まぁちょっとね」だ。
うーん。すっきりー。苦みもちゃんとあるー。好きー。


スペルト小麦、いただいてみました。硬い。さすがスペルト小麦。でも、まずくはない。そこはシェフさすがかな。
塩味強い。でも、ビールと合わせるから、ありかな。


やばいよやばいよ。(昨日テレビで覚えたタレントさんのフレーズ)
酔いが回り始めてるよ。まだあと1種あるのに。


小麦、硬いけどいけるな。おいしいと言っていい。


長居しすぎかなぁ。帰ろうと予定していた時間を過ぎかけている。
いやいや、急ぐな。急ぐな。
急いで飲むとやばい。ダメだ。



ダークネスアットヌーン
Root + Branch:Darkness At Noon
最後はこれ。ヘイジートリプルIPA、ABV10%のため、最後に残していた。
お肉料理も早めに注文しておいたので、届いている。
素晴らしくおいしくて、5.00にした。



この日の反省は、Enjoy Byを大きなサイズにしたこと。
飲まなくてもよかったかもしれない。そうしたらギリギリ酔い過ぎ手前で終われたのではないかと思う。
酔い過ぎるのはいつものことだが、ブラックアウト手前でやめたいと暗中模索。なかなかうまくいかない。この日もやはりうまくいかなかった。


とはいえ、素晴らしい体験ができた。
ごちそうさまでした。


缶のRoot + Branchは無事に持ち帰り、冷蔵庫にしまった。
もうダメ、ぱたん。寝ちゃう。

×

非ログインユーザーとして返信する