2024.03.17|日曜の朝うた…そして一日飲んだくれた
土曜日、週末なので飲んだ。『West Coast Brewing』〈TDHSSR 辰〉と『Baird Beer』〈Jubiration Ale〉。
Baird Beerは〈Bakayaro Ale〉もストックしていたので、2本飲むつもりだった。しかし、そこまで行かなかった。
〈Jubiration Ale〉を飲んで、UNTAPPDでは〈WINTER WONDERLAND〉のバッジが出た。ウィンターエールを飲んだらレベルが上がるバッジだ。
このバッジは大好き。ボトルが雪の結晶をかたどっていて、素敵。発音は「ゆき」で、自分の名前もSNOWも同じだから雪は好き。
トリプルIPAのバッジも出てきた。度数高いんだよね。
そして、翌日、日曜日。
カラオケで発散。
1品注文しなければいけないドリンクは、お茶にした。
そして、コンビニで買ったビール。『SUNTORY』〈PSB パーフェクトサントリービール〉、『よなよなエール』〈僕ビール、君ビール〉。
コンビニで見つけた『〈KAVALAN〉(KAVALAN BAR COCKTAIL)、シングルモルトハイボールと書いてある。
お店飲みは、この3缶。チェイサーのソフトドリンクはウーロン茶とお茶だ。
元気に歌をシャウトして、若い登場人物たちの気持ちになって……(なれはしないけど、微笑ましく見守り)、帰ることしにた。
久しぶりに来たこのカラオケボックス。
この駅。
駅と隣接したスーパーは全面刷新して、お店も商品陳列も昔の面影が全然なかった。
わぁ~! こんなにビールがある!!
――しかし、有名、または中堅な有名度のビールが多く、飲んだことのないものは少なかった。「これは飲んだことがない」というのは、不思議な名前の見たこともないビールだった。
とりあえず買っておこう。
『star select1』〈ぐい麦〉。そして、それの糖質70%OFF。で、缶2本。
昨日飲まなかった、『Baird Beer』〈バカヤローエール〉も開けた。ほぼ黒の色合いで、すごかった。すごいと思った。
当然、おいしくもあった。
〈トリス レモンハイ〉と〈トリス 星空のトニック〉も、足りなかった時のため買っておいたが、家で飲んだ。
どちらも缶のデザインがスッキリ洗練されていた。
ハイボールが好きだという人と話して、その魅力を聞いてもよく分からなかった。
今でも分からないが、それは他のお酒も同じこと。飲んでいるうちに、他の誰かがおいしさや楽しみ方を教えてくれるかもしれないし、まったく予想外の楽しみ方を自分が発見するかもしれない。
おいしい。
ごちそうさまでした。

