偉い上級職を歴任し、最後は一段降りた上級職を2年勤め、ついに役職を降りて去っていく部署長。 送る会は企画倒れになっていると知り、急いで取りまとめた送る会。 とにかく行動してしまえばなんとかなるけれど、行動を始めないとなんにも決まらない。そういうものだと思う。大勢の飲み会って。 ①主賓級の人たちの予... 続きをみる
2024年9月に書かれた記事
-
-
Xを見ていたら、『高田馬場ビール食堂』のいつもの今日のメニュー紹介ポストがあった。 ________________________________________ ビール評価型SNS〔UNTAPPD〕におけるマイクロブルワリーランキングで、世界のTop10に入るスーパーブルワリー『Root+(ア... 続きをみる
-
2024.03.18-03.20|リハビリの月曜と片付け飲みの水曜祝日
3月18日。月曜日。 ケガして手術した左手のリハビリに整形外科に通うと、行き帰りに『HUB』の前を通ることになる。 ついフードをあれこれ頼みたくなるHUBはひとりちょい飲みには向かないし、リハビリの日は夫が遅い日にあまり当たらない。だからたいてい寄らない。 この日は誘惑に勝てず、HUBに入ってみた... 続きをみる
-
土曜日、週末なので飲んだ。『West Coast Brewing』〈TDHSSR 辰〉と『Baird Beer』〈Jubiration Ale〉。 Baird Beerは〈Bakayaro Ale〉もストックしていたので、2本飲むつもりだった。しかし、そこまで行かなかった。 〈Jubiration... 続きをみる
-
今の部署長には可愛がってもらったと思う。 特に何かしてくれたというのでもないし、特にわたしに目をかけてくれたというのでもない。ただ、話しかければ気さくに答えてくれて、仕事上の相談や聞きたいことがあるときは対応してくれた。 非正社員のわたしには直接指示することはほとんどなかった。でもたぶん、わたしの... 続きをみる
-
2024.03.14|ホワイトデー、ひとり店飲みですごいビールをいただく
ホワイトデーの木曜日、Xで見たすごいの飲みに馬場へ。 『高田馬場ビール食堂』のX投稿を見ていて、またしても大人気ブルワリーのビールが登場したことを知ったのだ。これはやはり行ってみなければ。 朝、通話で少し話したビアパートナーからは、「馬場に行くかどうか迷ってる」と言ったら、「大丈夫かなぁ?」と。1... 続きをみる
-
2024.03.10-03.13|家飲み、店飲み、ひとり飲み
梅が先始めた。冬のビールは片付けよう。 冷蔵庫から『ベアードビール』〈バカヤローエール〉を出してきて、お片付け飲み。春が来てもおいしさに変わりはないな。 自分の未来のために辞めてしまうことになったこぐまさんと飲んで、すっかりファンになったハイボール。スーパーで缶を2種類買って飲む。 ジムビームとト... 続きをみる
-
いつもの酒屋、2月はクラフトビール有料試飲会に行かなかった。 試飲会の日は2月10日と11日の土日。12日の祝日に前日入院の予定で、13日火曜日に手術の予定だった。30mlずつの試飲とはいえ、さすがに行く気はない。外に出るため着替えるのも、ちょっとしたことをするのも、手に大げさな固定をしているため... 続きをみる
-
2024.03.07-03.08|職場の癒しだった人とのプチお別れ会
2年と少し経つだろうか。2年半くらいかな。 親しくしてくれていた大毬(おおまり)さんや大海(おおみ)さんの部署に、新しい人が入った。まぁるい目が印象的な可愛らしい女性だった。わたしよりすごく若い(たぶん、絶対)。つぶらな瞳がくまのぬいぐるみみたいで、わたしはずっと「くまに似てる」と思っていた。リア... 続きをみる
-
この日の予定は、お買い物。4月から異動となる人や3月で退職する人へのプレゼントを買う。 他部署の人で、異動する正規雇用、退職する正規雇用、退職する非正規雇用という3人の仲良くしてくれた女性たちがいる。「仲良く」の意味合いというか中身は、三人三様だったな。 実は、3週間くらい前に、ゴッチンさんから連... 続きをみる
-
-
見ていたブログが、なくなっていた。 ここのところ忙しくて、MURAGONを開くこともなかったら、いつのまにか存在しなくなっていた。 自分で登録解除でもしたのかと思ったが、検索しても出てこない。過去の記事もないようなので、ブログ自体がなくなったみたい… リアルな知り合いじゃないので、こういうことがあ... 続きをみる
-
少しお休みします。 10日ほど。
-
2024.02.03-02.06|再会の旅⑥ ラスト、さらにハプニングの帰路
後で話したら、ビアパートナー シキさんは言うのだ。「もしかして、残っていたビール、全部飲んだ?」 うーん、そうかもしれないけど…… そんなこと、関係ないもん。 いや、たぶん、関係あるのだとは思うが。 電車に揺られていて、ハッと気づいたら、なんだか車窓の外が真っ暗だ。 もともと知らない土地だが、全然... 続きをみる
-
2024.02.03-02.06|再会の旅⑤ WCB、そして黒いビール
今日のテーマは、『West Coast Brewing』のビール。そこからの黒いビール。ラストはまた『Bottle Logic』、昨日はスタウトだったので今日はバーレイワイン。 【Opener】 本格的すぎて前座というビールではないが、WCBに行く前にその他のビール DIERRA NEVADA:D... 続きをみる
-
2024.02.03-02.06|再会の旅⑤ 年越し、そしてWinter Ale、ダークエール
いよいよ再会の日。 これから向かうよ、というビアパートナー シキさんからの連絡に、驚かさないように事前に言う。「実は、最後の呪いがまだあった」 日々の嫌なことや転職にまつわる焦燥や疲弊などでわたしのメンタルが不安定だったから、メンタルヘルスはかなり悪かったこの一年。ストレスを感じやすかったり、自分... 続きをみる
-
2024.02.03-02.06|再会の旅④ ハプニング前後
ホテルに戻る途中で、『キムラヤのパン』のお店を確認。ここで、明日、パンを買おう。以前、一度連れてきてもらったけど、その後一度も出会うことがなかった『キムラヤのパン』、こっちにあったんだね。 岡山県はパンをよく食べる県だそうで、キムラヤのパンは昔から有名なソウルフードだそうだ。 『五福カフェ』で思っ... 続きをみる
-
本当は年末にみんなで一緒に行くはずだった『五福カフェ』に、ひとりで行ってみよう。 キャリーケースやノートパソコンなどをホテルに置き、身軽になって冒険に出発だ。 だって、本当に冒険だ。乗ったことのない電車、行ったことのない場所。 目的のカフェは、新幹線を下りてから17~18分ほど電車で移動したところ... 続きをみる
-
2024.02.03-02.06|再会の旅① 新幹線に乗って
12月に予定していたビアパートナーとの再会飲みが、相手の都合で中止となってしまった。直前の中止だったので、致し方ないこととはいえ、わたしのショックは大きかった。その予定と合わせて別の人たちと別の予定も立てていたので、結果的にそちらの予定も断ることとなった。別の人たちとの予定はどの店に行くか、どうい... 続きをみる